2016/09/28
最近見た映画。
『君の名は。』。
バタフライエフェクト的に口コミが口コミを呼んで…という感じで、もはや観ておかなくてはいけない気がする、という域まで来た。
メメント的に記憶が曖昧で、
インセプション的に夢と現実を行ったり来たり。
時をかける少女的に少女が走って転んだりもする。
映画を他の映画にたとえるのは野暮だけど、どうしてもポンポン出てきてしまう。
時空を飛び越えたり体が入れ替わったりしても、今やいろんな手段で互いに連絡が取れたりして、便利な時代だな。
RADWIMPSのMV、という感じの映画でした。
『怒り』。
広瀬すずってもうこういう役をオーディションで勝ち取って演じちゃうくらいの地位まで来てんだ、って驚く。
沖縄で米兵にレイプされるのが似合う。
妻夫木の妙なゲイ感もなかなか。
沖縄の海を俯瞰で映して、そこにボートがフレームインして、そこからボートの横にぐーっと回り込む美しいカットは、ドローンの賜物。昔の映画じゃできなかっただろうな。
そして、
船橋競馬場に行った。
名物(らしい)のあんかけ焼きそば。¥380。
なんだかB級の味。うまいはうまいけど。モツ煮焼きも食ったけど、おつまみだ。これは。
日本テレビ盃。だけど4番はまったく。
というか、配当低すぎる。負け惜しみだけど。
筋肉すげー。
写真家マイブリッジは、走る馬の姿を連続撮影し、馬が走るときに四肢すべてが地に着いていない瞬間があることを発見したという…。